お知らせ
【11月の役員会・委員会を開催しました】
明日からの三連休を前に、同窓会では11月の役員会・委員会を開催しました。
先日の「恵泉デー」の振り返りに始まり、
今後予定している、「クリスマス会」、「はたちを祝う礼拝」、「支部連絡会」、「同窓会入会式」などに加え、
来年の総会に向けてさまざまな方面で検討、決定する事項もあり、
時間をおしてのミーティングとなりました。
同窓会で開催するイベントは、同窓生たちが世代を超えて交わっていただける場でもあります。
どうぞお気軽にご参加ください。
現在、ご参加を受け付ているのは、
12/13(土)午後1時半~ 世田谷キャンパスで開かれる「クリスマス会」。
礼拝では、中学・高等学校聖書科を担当し、現在、日本キリスト教団梅ヶ丘教会牧師を
お務めの広田叔弘先生にお話いただきます。
また、礼拝後には「歌のコンサートと恵泉のリードオルガンの紹介」と題し、佐谷戸輝子さん(ソプラノ 高校39)が、
折田茉那さん(ソプラノ 高校59)との共演で素晴らしい歌声を聴かせてくださいます。
※伴奏は恵泉女学園中学・高等学校オルガニストの荒井牧子さん(高校53)です。
お申込み締切は、11/28(金)16時 です。(お申込みはこちらから)

世田谷キャンパスでは、今期最終のみかんの学内販売がありました。
「甘いミカンの選び方」を検索すると、
①皮の色が濃いオレンジ ②楕円形、③ヘタが小さく色が薄い――
などの条件が出てきますが、学園のみかんはこれらにピッタリとはあてはまりません。
が、太陽の光をいっぱいに浴びて育まれた自然の味が、
生徒や教職員の方々が行列をして購入する人気となっています。