ランターン
年1回(9月)発行、同窓生全員に送付しています。
同窓会の行事、学園の現状、恵泉デーへの参加報告など、同窓会の活動を同窓生にお伝えするメディアです。
お手元に届いてない方がいらしたら、最新のご住所が登録されていない場合がございます。
新しいご住所を同窓会事務局までお知らせください。
タイトルの題字「Lantern」は河井道先生の筆によるものです。
オリジナルは史料室よりご提供いただきました。
*下記リストでの役職・肩書は「ランターン」発行当時のものです
バックナンバー
2022年度 No.39

・巻頭言
本山早苗(高校33 恵泉女学園中学・高等学校校長)
ミッツェルフェルド雅子(高校24 同窓会会長)
・2022年度総会・ホームカミングデー
総会・ホームカミングデー報告 長野誠子(高校55、大国6、院9)
会計報告
・K.S.ファンド 2021年度活動報告
・学園の2021年度ご退職の方々/ご退職者メッセージ 下田千春(高校33)
・役員委員に就いて 新任委員からのメッセージ
・役員委員の任を終えて 退任委員からのメッセージ
・同窓生だより
大田さゆり(高校40 Atelier AOBA代表)
石丸エリ(高校55、大人3 ニコニコ農園)
加藤早紀(高校62 国際NGOワールドビジョン)
小林桃子(高校62 フィンランドにて看護師として活動)
・特集:小説『らんたん』をめぐって
特別寄稿 柚木麻子(高校52)
同窓生は「らんたん」をこう読んだ
ショックリー笹倉 春(中学26) 吉見雅映(高校32) 藤本浩子(高校38)
・2022年度活動報告
恵泉蓼科ガーデン研修旅行 報告 清原由布子(高校31)
・2021年度活動報告
第14回恵泉園芸フォーラム 寄稿 山城藍(短園51)
恵泉デー
クリスマス会
「はたちを祝う会」礼拝 報告 三原千佳(高校72)
・お知らせ
・会員永眠者
・追悼:風間文子先生 寄稿 濱田啓子(高校21)
・2022年度 活動と行事カレンダー
・2022年度 同窓会本部・支部スタッフ
*2022年9月発行
2021年度 No.38

巻頭言
廣瀨薫(恵泉女学園学園長、同窓会名誉会長)
ミッツェルフェルド雅子(高校24、同窓会副会長)
・2021年度総会・ホームカミングデー
報告/会計報告
・K.S.ファンド 2020年度活動報告
・新しく役員に就いて
・役員の任を終えて
・2020年度活動報告
クリスマス会礼拝
祝会 ハンドベルコンサート 寄稿 小田部万里子(高校36)
「はたちを祝う会」礼拝 報告 塚本康子(高校17 同窓会会長)
入会式 報告 塚本康子(高校17 同窓会会長)
・お知らせ
・会員永眠者
・2021年度 活動と行事カレンダー
・2021年度 同窓会本部・支部スタッフ
*2021年9月発行
2020年度 No.37

巻頭言
加藤英明(恵泉女学園中学・高等学校校長)
若林みどり(高校39、短英38 副会長)
・2020年度総会・ホームカミングデー
あいさつ 塚本康子(高校17 会長)
会計報告
・K.S.ファンド 2019年度活動報告
・新しく委員に就いて
・委員の任を終えて
・2019年度活動報告
第13回園芸フォーラム
クリスマス会
・学園の2019年度ご退職の方々/ご退職者メッセージ
本多洋子先生(短園24)、原嶋夕佳先生(高校32、短園31)
・お知らせ
・会員永眠者
・追悼 山本俊樹先生
・2020年度 活動と行事カレンダー
・2020年度 同窓会本部・支部スタッフ
*2020年9月発行
2019年度 No.36

巻頭言
本山早苗(高校33 恵泉女学園中学・高等学校副校長)
片岡恵(高校31 同窓会副校長)
・2018年度総会・ホームカミングデー
あいさつ 塚本康子(高校17)
総会報告 鈴木信子(短園21 同窓会副会長)
会計報告
・K.S.ファンド 2017年度活動報告
・学園の2018年度ご退職の方々
・特集:恵泉の『いま、むかし、これから』
寄稿
風間文子先生(中高社会・元中高校長)
吉川俊子先生(高校英語・短大英文/普通部12)
宇佐節子先生(短大園芸/専農1)
松井正子先生(中学社会・元中高副校長)
榎本真理子先生(短大英文・大学)
森村洋子先生(短大園芸・大学)
杉本敦子先生(中高保健体育)
梶原信夫先生(中高数学)
ビデオレター 松木信先生(中高社会)
・2018年度行事報告
第12回園芸フォーラム 寄稿 矢作和美(短園38)
ビル・ヒクソン先生を尋ねて 報告 松井美保(短園19)
・2019年度行事報告
蓼科ガーデン研修旅行 報告 宮部公子(高校36)
・同窓生だより
及川ヒロ子(短園20 岩手支部代表)
仁藤夢乃(中学58)
関根幸子(短園18)
穂鷹知美(高校40)
・追悼 野村和子先生を偲んで
寄稿 石川直子(高校11、短園10)
・お知らせ
・会員永眠者
・2019年度 活動と行事カレンダー
・2019年度 同窓会本部・支部スタッフ
*2019年9月発行
2018年度 No.35

巻頭言
有馬弥子(高校30 恵泉女学園大学教授)
鈴木信子(短園21 同窓会副会長)
・2018年度総会・ホームカミングデー
総会・昼食会報告 伊藤元子(高校15、短英14)
ホームカミングデー報告 西尾尚子(高校31)
会計報告
・K.S.ファンド 2017年度活動報告
・新しく役員、委員に就いて
・役員、委員の任を終えて
・学園の2017年度ご退職の方々
ご退職者メッセージ 岩澤十三彦先生(体育)
・2017年度活動報告
第11回園芸フォーラム
報告:及川ヒロ子(短園20)
卒業後25年リユニオンin多摩
報告:野間田せつ子(大日1)
クリスマス会
お話:風間文子先生
祝会:山内智世歌(中学58)
報告:編集部
・特集:同窓会の支部活動
支部会訪問
「東海支部訪問記」 塚本康子(高校17)
「神奈川支部訪問記」濱田啓子(高校21)
各支部の近況
・同窓生だより
「Keisen WIld Rose Garden~野ばらの庭~のいま」
野村和子(高校7、短園7)
「Mitch Sekine Memorial Fundについて」
宮良恵美子(高校19)
「ヒロガーデンを訪ねて」
大場光子(短園24)
・今後の行事案内
・2018年度 活動と行事カレンダー
・お知らせ
・会員永眠者
・2018年度 同窓会本部・支部スタッフ
*2018年9月発行