恵泉誌「つばめの巣」

年5回(3月、5月、7月、10月、12月)学園が発行している「恵泉」誌のなかの同窓会のページ「つばめの巣」では、同窓会の活動、お知らせ、会員からの投稿、同窓生へのインタビューなどを掲載しています。

年に1号は、同窓生全員に送付、他の号は希望者にのみに送付しております。同窓会維持費をお納めの方には無料でお送りいたしますので、こちらからお申し出ください。

お手元に届いていないかたは、事務局に最新のご住所が登録されていない場合がございます。新しいご住所をぜひ同窓会事務局までお知らせください。

*下記リストでの役職・肩書は「恵泉誌」発行当時のものです

バックナンバー

2023年度 第3号(549号)

・蓼科ガーデン研修旅行
前文:藤本浩子(高校38 研修旅行担当委員)
感想:斎藤眞子(高校32、短園31)

・関西支部 支部会報告
報告:池田博美(高校31、短園30)

・卒業生のCDの紹介
飯田さつき(高校56)ジャズシンガー
『FIVE~SATSUKI sings with strings~』2023 T-TOC RECORDS

・おげんきですか No.179
インタビュー:夏目有美子(短園47)こどものジャム専門店「こどもも」店主

*2023年10月25日発行

2023年度 第2号(548号)

・2023年度総会:ホームカミングデー

礼拝のお話 「すべてが新しく」
寄稿:東海林明日見さん(高校47 日本福音キリスト教会連合鷺沼キリスト福音教会牧師夫人)

ホームカミングデー(講演会) 講演者:内藤裕子(高校47 フリーアナウンサー 元NHKアナウンサー)
報告:吉崎浩子(高校39) 鶴田香(高校47)

総会議事要点

*2023年7月14日発行

2023年度 第1号(547号)

・会長のご挨拶
会長 ミッツェルフェルド雅子(高校24)

・2023年度同窓会・役員委員リスト

・卒業生の著書・CD紹介
黒沼ユリ子(中学9)『黒沼ユリ子の「おんじゅく日記」~ヴァイオリンの家から~』(金曜日 2022年)
奥田美代子(高校12)『さぶん さぶ~ん』(幻冬舎 2022年)
千田悦子(高校49)『千田悦子 ハープ・リサイタル 2011』演奏:千田悦子 (ナミ・レコード 2021年)

・おげんきですか No.178
川染智子(高校43) 社会福祉士・「乳児院さまりあ」施設長

*2023年5月31日発行

2022年度 第5号(546号)

・クリスマス会
報告:杉山久子(高校48、短英47 役員)

・「はたちを祝う会」礼拝
報告:編集部

・教会から
寄稿:大石茉莉(高校32 日本基督教団根津教会 主任担任教師・伝道師)

・おげんきですか No.177
インタビュー:内藤裕子(高校47)フリーアナウンサー

*2023年3月13日発行

2022年度 第4号(545号)

・恵泉デー
報告:小林敦子(高校28 役員)

・恵泉園芸フォーラム
報告:秋山啓子(高校21、短園20)

・卒業生の著書
内藤裕子(高校47)「内藤裕子のカレー一直線!」(2022年 池田書店)
misato.(岡美里 高校60)「ある日のおやすみレストラン」(2022年 宝島社)

・おげんきですか No.176
インタビュー:髙浦裕子(短園36)造園コーディネーター

*2023年1月10日発行