お知らせ
勿忘草(ブルームッツ)

中学・高等学校の園芸クラブの生徒さんたちが
種をまき、学園で栽培した勿忘草(ブルームッツ)を紹介します。
こちらは、恵泉女学園園芸短期大学で園芸の指導をされていた
村上睦朗先生が開発された勿忘草の新しい品種で、
先生の「ムツオ」というお名前から学生が「ムッツ」と名付けたとのこと。
早春より青紫色の可憐な花を咲かせ、
花をつけた部分を切ると、切った部分が育ち、
どんどん花をつけてくれるそう。
花壇やコンテナ植えのほか、
花の付く茎が長めなので切り花として楽しむのも
おすすめです。