恵泉誌「つばめの巣」
年5回(5月、7月、10月、1月、3月)学園が発行している「恵泉」誌のなかの同窓会のページ「つばめの巣」では、同窓会の活動、お知らせ、会員からの投稿、同窓生へのインタビューなどを掲載しています。
年に1回(7月号)は、同窓生全員に送付、他の号は希望者にのみに送付しております。同窓会維持費をお納めの方には無料でお送りいたしますので、 こちらからお申し出ください。
お手元に届いていないかたは、事務局に最新のご住所が登録されていない場合がございます。新しいご住所をぜひ同窓会事務局までお知らせください。
*下記リストでの役職・肩書は「恵泉誌」発行当時のものです
バックナンバー
2024年度 第5号

・2024 クリスマス
闇を照らす光~恵泉で育まれた心~ 宇野 緑
・はたちを祝う礼拝
・教会から
いのちのことばを握り
日本同盟基督教団多摩教会 牧師配偶者
いのちのことば社出版部職員 間島 昌枝(旧姓:池田 高校35・短英34)
・おげんきですか No.185
インタビュー:西村 千恵(高校54)
ファームキャニング代表・食と農のコーディネーター
*2025年3月12日発行
2024年度 第4号

・恵泉デー
報告:副会長 谷内 基子(高校35)
・蓼科ガーデン研修旅行
担当役員:加藤 眞理(短園25)
報告:石塚 真紀子(高校34 短園33)
・おげんきですか No.184
インタビュー:小原 愛(高校61)カフェ経営者
*2025年1月7日発行
2024年度 第3号

・園芸フォーラム
報告:佐川 薫(高校34 短園33)
◆支部会報告・八ヶ岳支部会
八ヶ岳支部:坂口美穂(高校44)
報告:須藤智子(高校27)
・おげんきですか No.183
インタビュー:マダム由美子(平尾由美子 短園37)エレガンシスト
*2024年10月25日発行
2024年度 第2号(553号)

・2024年度 90周年総会・ホームカミングデー
礼拝のお話
「ランターンは鮮明に、スライディング・ドアはなめらかに」
学園長・同窓会名誉会長 廣瀨 薫先生
ホームカミングデー(きりく・ハンドベルアンサンブル演奏)
演奏:きりく・ハンドベルアンサンブル(主宰:大坪泰子 高校39)
報告:菊本ゆり(高校37、短英36)
総会議事要点
*2024年7月16日発行
2024年度 第1号(552号)

・同窓会90周年
会長 ミッツェルフェルド雅子(高校24)
・2024年度 同窓会役員・委員
・卒業生の作品
柚木麻子(高校52)著
『あいにくあんたのためじゃない』新潮社 2024
misato.(岡 美里 高校60)著
『おやすみレストラン おすしやさん』岩崎書店 2023
しろさめ(藤森美幸 高校68)著
『色えんぴつで描くかわいいイラスト』成美堂出版 2023
・おげんきですか No.182
インタビュー:川村のり子(高校36)藤村本家 漆・金継ぎ工房主宰
*2024年5月31日発行