ごあいさつ

皆さま、こんにちは。

今年は同窓会の90周年、そして学園の95周年という大きな節目の年を迎えました。同窓会では、しばし立ち止まり、振り返り、新たなスタートを切る、を心がけて今年度の活動に取り組み、皆さまの沢山の応援とお祈りに支えられて過ごしております。

本日は、今から5年後となります学園の100周年の記念事業計画につきましてのお知らせとお願いをいたします。恵泉女学園は今までの多くのお恵みと多くのお支えにより、ここまで神様に導かれて、河井道先生の教えをしっかりと受け継いでくることができました。その感謝を憶えるとともに、恵泉に関わる全ての皆さまが大きな喜びと、さらなる100年へと続く希望をもって歩めるような100周年を、ご一緒に喜びをもって迎えたいと思います。

そのために学園と同窓会は、今や会員数が2万5千人を超える、恵泉の宝である卒業生の皆さまに、100周年記念事業募金のお願いをいたします。詳細は後日(12月初旬)皆さまのお手元に届きます、学園からの趣意書をご覧ください。お一人おひとりの母校へのお気持ちが集まり、未来の恵泉生のために、また時代によって変わることのない恵泉のこころが形となって日々の教育活動の為に生かされていくことを楽しみに思い描いていきたいと思います。

お手元に届きます趣意書のほか、合わせて恵泉女学園100周年記念のウェブサイトもご覧ください。同窓会のページがあり、同窓会の歴史を写真で見ることができます。

どうぞよろしくお願いいたします。

同窓会会長

ミッツェルフェルド雅子(高校24)

2024年10月31日