お知らせ

園芸フォーラム実行委員会

2025.04.25
事務局から

本日は園芸フォーラム委員会でした。
いつもオンラインでの参加はお一人いるか、いないかという感じなのですが
本日は半数がオンラインでの参加でした。

テーマは6月開催の「園芸フォーラム」について。
フォーラムにご参加くださる皆様が有意義な時間をお過ごしいただけるよう、
講演の内容や配布資料など、一つ一つ細かく決めていくので、
予定時間いっぱい、話し合いが続きました。
ご参加募集はこちらでもご案内します。どうぞお楽しみにお待ちください。

 

 

実行委員会のミーティングに参加した委員の一人より
「あてま高原リゾートベルナティオ」のガーデンボランティアでの
作業風景の画像をいただきました。

こちらは元は学園の短大園芸科が実習で訪れていたガーデンで、
大学が業務を引き受け契約し、花壇の設計を同窓生が行い、
年間で10回ほど、園芸科出身の同窓生が庭を整える作業をしています。

 

 

 

 

豪雪地帯で名高い新潟・十日町に位置しているため、
事前にホテルスタッフが消雪してくれたところ以外は、
1メートルほどの雪が残っていたそう。

今回は、次回の植え込み作業のために
雪に埋もれていた枯葉などを取り除いたそうです。

こちらの活動は葉っぱを見ただけで、
雑草なのか、植え込みをした草なのかを瞬時に判断できるスキルが
必要とのことで、園芸科出身の同窓生に限った活動になっています。

 

 

 

 

お知らせ