お知らせ
学園広報誌「恵泉」3月号発行

学園が年5回(5月、7月、10月、1月、3月)発行している「恵泉」誌3月号(551号)が発行されました。
「恵泉」は、中学から大学院までの主な活動報告のほか、同窓会広報担当が携わっている「つばめの巣」ページなど、
学園の「旬」な情報がわかる広報誌です。
「おげんきですか」というコーナーでは、さまざまなフィールドで活躍されている同窓生のインタビューを掲載しています。
今号にご登場いただいたのは「公益財団法人 中東調査会」事務局長であり、
主任研究員の金子真夕さん(大国2・院5)。
大学での学びがいまの仕事につながった経緯や現在の中東情勢、これからの目標など、
さまざまなお話を聞かせていただきました。
(「おげんきですか」にご登場くださる方を絶賛募集中です!!自薦、他薦を問いません)
「恵泉」誌は、7月号は全同窓生にご送付していますが、他の号は希望者のみに送付しています。
同窓会維持費(毎年2千円)を納めていただくと、5号すべてを無料で送ります。
お申し込みは こちら からどうぞ。